【初めてのdocker講座全6回】初心者講座第2回、DOCKERデスクトップのインストール
それでは早速、DOCKERを使ってみましょう。
DOCKERは初心者が始めるには、すごくとっつきにくいです。
色々な専門用語が出てくるので、諦めちゃいたくなると思いますが
諦めないで!!
と、エールを送ります。
この初心者講座を6回まで進めば、なんとなーくはDOCKERがわかるようになるはず。
習うより慣れろ
の精神で、難しい事は考えずDOCKERをやってみましょう。
DOCKERを使うにはいくつかの方法がありますが
一番とっつきやすい
DOCKERデスクトップ
と使います。
DOCKER DESKTOPのインストール
まず、DOCKERデスクトップのインストールの説明の環境ですが
・WINDOWS11
のパソコンにインストールする前提で説明します。
この記事を書いているのは、2025年11月です。
もし、この記事を読んでいるあなたの時代がだいぶ過ぎていたら、別の方法になっているかもしれません。
-0 Comment-