2023年5月27日 【ペイジェント】「審査資料及びセキュリティ申告書(役務用)」の書き方 by 管理人初めに、ペイジェントに申し込みをすると審査が入ります。 審査の時にいくつかの書類の提出も求められますが、その一つの 「審査資料及びセキュリティ申告書(役務用)」 の書き方が、少し専門的になるので、ご説明します。 申告書は...-Read More- 決済
2023年5月16日 【WORDPRESS】ユーザー新規登録後に自動でログインさせる by 管理人wordpressでユーザーを新規登録させたい場合に、ネットでよく見るのが $creds = array(); $creds[‘user_login’] = $email; $cre...-Read More- wordpress
2023年5月16日 【STRIPE】サブスクを停止する by 管理人サブスクを停止させるには \Stripe\Subscription::update( ’サブスクID’, [ ‘cancel_at_period_end’ => true, ]...-Read More- 決済
2023年5月11日 【STRIPE】stripeでインボイスの状態の遷移について調べてみた by 管理人最近、stripeの仕事が多くなってきました。 決済構築がわりと簡単で、初期手数料が0円なのが魅力。 初期投資をしたくないけどクレジット決済のあるビジネスを展開したい人向け。 特にサブスクの決済が人気。 作業をしていて気...-Read More- 決済
2023年4月11日 【SSO】CONOHAのVPSサーバーにkeycloakをいれる by 管理人SSOを導入したいとの依頼があり、無料で出来るkeycloakをテストする事になりました。 サーバーはconohaのVPSでテスト 早速CONOHAサーバーでVPSを取得します。 CONOHAのVPSのいい所は、 VPS...-Read More- サーバー
2023年3月30日 【stripe】stripeでwebhookがなぜかエラーに・・・ by 管理人クライアントから、stripeのサブスクの導入を依頼される。 メインのドメインの下に開発用のサブドメインで環境も作ってくれていたので早速作業開始したのだが・・ なぜか、webhookがエラーの嵐に というか、エラー率10...-Read More- 決済
2023年3月30日 【stripe】stripeでサブスクのwebhookの構築方法 by 管理人stripeでサブスクを構築した場合、当然ですがwebhookは必須です。 会員サイトで顧客をサブスクで会員にしている場合、決済が失敗したら顧客のログイン権限を取り消す等の処理が必要になります。 決済が成功しているか、失...-Read More- 決済
2023年3月30日 【SAML】wordpressでSSOのSAMLを使ってログインを出来るようにする by 管理人クライアントより、他社サイトとwordpressの会員サイトを同じIDパスワードでログイン出来るようにしたいと要望があり、調べた所、SSO(シングルサインオン)の技術を使えば実現できそうだとわかった。 SSOも数種類あり...-Read More- wordpress